ショーハショーテン! 原作:浅倉秋成 漫画:小畑 健

『ショーハショーテン!』JC最終11巻発売記念PV
  • 前回までのあらすじ

    ストーリー

     四十万畦道は同級生のみずはから「面白い話をして」と言われ、うまく答えられなかった経験からお笑いにのめりこむように。そんな時、お笑い賞レース二冠を目指す東片太陽と出会う。太陽の熱意に押され、コンビ結成を決意した畦道。いつかみずはと再会し「面白い話」で笑顔にできる日を夢みて、太陽と「天頂片道切符」というコンビでお笑いの天下を目指し、強敵揃いの笑-1甲子園決勝に挑む――!!


     伏線回収型の三部構成で挑み、高得点を叩き出した「天頂片道切符」。さらに、畦道の戦略により、昨年覇者の「絶唱サンドバッグ」が思うように得点を伸ばせず8位となったことで「天頂片道切符」の優勝が決まる! みずはとの再会も果たし、過去に決着をつけた畦道は本家笑-1の1回戦エントリーがまだ間に合うと知り…!?


     意気揚々と本家笑-1に挑んだ「天頂片道切符」。しかし、1回戦でスベリ散らかし敗退し、すっかり自信を失くしてしまう。二人は経験を積むため、インタビューを受けることに。会場には笑-1甲子園の審査員をつとめたグランデ谷津川がおり、畦道は自分達に欠けているものは何かを問う。谷津川から交換条件として彼のラジオ番組に出演し、盛り上げることを提案される。人前で喋ることに不慣れな畦道は、ラジオとトークスキルの研究を開始。そして迎えた本番、軽快なエピソードトークを繰り広げた畦道は番組を盛り上げることに成功! 谷津川から、実力は十分あるから「諦めないこころ」を持ち続けること、とアドバイスを受ける。その言葉通り、そして「天頂片道切符」というコンビ名通り、駆け抜け続けた畦道と太陽。6年の月日が経ち――!?

    キャラクター紹介
    • 四十万 畦道
      (しじま あぜみち)
      お笑いコンビ「天頂片道切符」のツッコミとネタ作りを担当。極度のあがり症。エブリデイしじみというラジオネームではがき職人をしていた際、界隈では日本一面白い高校生と呼ばれていた。
    • 東片 太陽
      (ひがしかた たいよう)
      お笑いコンビ「天頂片道切符」のボケ担当。大河ドラマにも出演経験がある元天才子役。病死した元相方・椚の夢だった漫才とコントの2大お笑い賞レース二冠を目指している。
    • 花守
      (はなもり)
      畦道が所属している生徒会の先輩。生粋のお笑いマニア。天頂片道切符のファンであり、彼らのサポートをしている。
    • 鬼崎 鉄平太
      (おにざき てっぺいた)
      人気高校生お笑いコンビ「シュプレヒコール」のボケ担当。不器用だけどお人好し。強面ととげとげしい言葉の裏には優しい思いが潜んでいる。愛称は「てっ太」。
    • 水科潤
      (みずしな じゅん)
      人気高校生お笑いコンビ「シュプレヒコール」のツッコミ担当。ドライなイケメン。高校生漫才ナンバーワン決定戦での優勝を目指している。
    • 田端 大木
      (たばた だいぼく)
      「舞台クラッシャー」の異名を持つ「きらめき製菓」のボケ担当。ビルドアップで手に入れた鋼の肉体を生かし漫才に取り組む。保育園でエクササイズレクのボランティアをしている。
    • 奏 すずめ
      (かなで すずめ)
      「舞台クラッシャー」の異名を持つ「きらめき製菓」のツッコミ担当。小柄だが空手歴は10年。空手を生かしたテンポの良いツッコミが得意。田端とともに保育園でエクササイズレクのボランティアをしている。
    • 椚 朔太郎
      (くぬぎ さくたろう)
      太陽がお笑いを始めるきっかけを作った高校生で元相方。高校生芸人の中で日本3位のお笑いの実力を持っていた。元々体が弱く、若くして病死している。
    • ちゆり
      椚の大事な人で同じ高校に通う同級生。椚の体調を心配しながら、「せりぬんてぃうす」の漫才の練習に付き合っていた。
    • 泥谷 琉希
      (なずたに りゅうき)
      「せりぬんてぃうす」として活動していた椚の本来の相方。現在はお笑いコンビ「ぶるーたす」として活動している。
    • 実籾 春静
      (みもみ しゅんせい)
      お笑いコンビ「柴犬世界一周」のボケ担当。流暢で爽やかなボケが武器。
    • 小埜塚 曜
      (おのづか よう)
      お笑いコンビ「柴犬世界一周」のツッコミ担当。体言止め多用・大声のツッコミが武器。
    • 石清水 凛香
      (いわしみず りんか)
      実力派女子コンビ「ガラスの靴が割れた」のツッコミ担当。男勝りな口調で気が強い。
    • 小枝 ひまわり
      (さえだ ひまわり)
      実力派女子コンビ「ガラスの靴が割れた」のボケ担当。甘いものが好きで天然タイプ。
    • 伴 熱志
      (ばん あつし)
      お笑いコンビ「ライジン」のツッコミ担当で、勢いとノリのいいツッコミが武器。小柄だが声が大きく喧嘩っ早い。
    • 針金 文太
      (はりがね ぶんた) 
      お笑いコンビ「ライジン」のボケ担当で、淡々としたボケが武器。あまり喋らないが意外と毒舌。