ましろくんの補講アトリエ 山本百八

前回までのあらすじ

ストーリー

 美術が大好きで念願の美術高校に入学した水野 真白。だけど、壊滅的な制作技術とセンスの無さで早くも留年の危機に! 見かねた教師の姉・礼が実技対策の「補講部」を開設。高校生離れした制作技術と優れた感性を持つ杉浦 このみと、同級生の果歩が講師となり、美術高校を無事に卒業するための前途多難な日々が幕を開ける!!


 商店街のゆるキャラデザインコンテストで最優秀賞に輝いた『たまやん』は補講部の臨時講師・エリーがデザインしていた! 事実を知った真白は、エリーがポスターや広告のデザインだけでなくキャラクターデザインもできることに感心する。しかし、実家が著名なグラフィックデザイン事務所であるエリーは、趣味を仕事にするなんて家族が許さないと、周囲に知られないようにコンテストに応募していた。エリーが『たまやん』を楽しんでデザインしたと感じた真白は、「馬鹿馬鹿しい制作をする場所も時間もない」とキャラクターデザインを否定するエリーにもどかしさを覚える。秘密を知ったことでエリーとの関係が前以上に気まずくなってしまうが、補講部があるから今でも「作る」ことに挑戦できている、と気づいた真白はエリーのためのポスター作成に挑戦する――!!

キャラクター紹介
  • 水野 真白
    (みずの ましろ)
    珠川美術高等学園1年。美術が大好きで鑑賞知識が豊富だが、絵心は壊滅的。母親は芸術家で姉は学園の教師。
  • 杉浦 このみ
    (すぎうら このみ)
    真白の同級生。学年で一番絵が上手。いつも一人で絵を描いているため「幻の妖精」と噂される。補講部の講師。
  • 小森江 果穂
    (こもりえ かほ)
    真白の同級生。補講部の講師。
  • 水野 礼
    (みずの れい)
    真白の姉で基礎実技の教師。真白の卒業を憂い、補講部を開設する。
  • 清原 エリー
    (きよはら エリー)
    有名なグラフィックデザイナーを親に持ち、成績優秀。補講部の臨時講師。