ダークギャザリング 近藤憲一

JC18巻発売記念PV
  • 前回までのあらすじ

    ストーリー

     霊媒体質の螢多朗は霊障を受け、幼なじみの詠子を巻き込んで以来引きこもりに。社会復帰すべく家庭教師を始め、天才少女・夜宵と出会う。母親を「空亡」という悪霊に連れ去られた夜宵は、手がかりを求め心霊スポットを巡っていた。強い霊媒体質の夜宵だが霊に避けられており、そのため螢多朗の引き寄せ体質を必要としていた。一方、螢多朗は自分と詠子の呪いを解き社会復帰するため、霊媒体質に対処できる力をつけることを決意。夜宵に協力することに…。


      愛依の祖父の葬儀を終え、新幹線で東京向かう夜宵と愛依。新幹線は世没(よもつ)駅という不気味な駅に停まり、夜宵達以外の乗客は昏睡状態になってしまう。乗客全員を脱出させるため夜宵達は新幹線内の探索を開始。
     探索中2人は璃ヰ湊(りいす)という少女に出会う。しかし、3人で探索を再会しようとした途端、璃ヰ湊は新幹線から愛依を落とし世没駅へ置き去り状態に。実は璃ヰ湊の正体は、新幹線を謎の空間に飛ばした犯人で、成り代わりで…。


     璃ヰ湊は夜宵へ、新幹線の乗客の命を助ける代わりに、これから起こる霊能力者達との抗争に協力するよう提案する。しかし夜宵は躊躇なくハンマーで璃ヰ湊を殴りつけると、そのまま拷問を開始。あっという間に璃ヰ湊からこの空間から出る方法を聞きだすのだった。
     世没駅へ取り残された愛依は、かかしのお化けに追われながら夜宵に電話で、この空間からの脱出方法を聞く。その脱出方法とは、駅の周辺にあるロッカーの中の懐中時計を現在時刻に合わせるというものだ。しかし、愛依が見つけたロッカーは4つあり、さらにそれぞれ人の写真が貼ってあって…!?

    キャラクター紹介
    • 幻燈河 螢多朗
      (げんとうが けいたろう)
      霊媒体質。中学の時に霊障を受け、詠子を巻き込んだため二年余り引きこもり生活を送っていた。夜宵の家庭教師。詠子と恋人同士に。
    • 寶月 夜宵
      (ほうづき やよい)
      霊媒体質。重瞳で現世(うつしよ)と幽世(かくりよ)を同時に見る。交通事故で両親を亡くし、事故現場から「空亡(くうぼう)」という悪霊に連れ去られる母を目撃。母の手がかりを探して心霊スポット巡りをする。捕縛した悪霊を共食いさせ、「卒業生」と呼ぶ破格の力を持つ悪霊を生み出している。従姉妹である詠子の家で暮らす。
    • 寶月 詠子
      (ほうづき えいこ)
      夜宵の従姉妹で螢多朗の幼馴染。かつて螢多朗の霊障に巻き込まれ、同じ呪いを持つ。
    • 神代 愛依
      (かみよ あい)
      螢多朗の生徒。不幸体質のせいで兄を死なせてしまう。神に見初められており、20歳までに連れて行かれると言われている。